旅立った belle
10月3日午前2時40分、最期の最期まで苦しみながら息を引きとりました。
15才と11ケ月14日…
みんなの気持で熊野町にある「広島ペット霊苑」というところへ行ってきました。
個別火葬で遺骨も持って帰りました。人の家族葬と同じようです。

belleのダイエットフード、お薬が苦手なので缶詰を出してもらっていたのを
もういくら食べてもいいよと、お供えしています。
本当に長い間、belleを看て頂いた上岡先生に亡くなったことを電話したら
さっき、お花を供えて下さいました。
いろいろな方に可愛がっていただき、そして家族みんなが癒されたbelle。
しかし、今年の3月末に重篤な病気で入院し、ICUの部屋で治療を受け、
助けていただいてからも入退院を繰り返していたbelle。
最期の入院は東京で会議があって連休が心配なので先月22日から24日
まで入院し、25日には元気で退院したのに…
でも、また様子が変わり27日に病院へ行ってもう肝臓、膵臓など治療できない
状態で家に帰って看取ることにしました。
28日から亡くなるまで、まったく食べることなくお水だけで5日間、下血、嘔吐を
しながら、痛かったんだろうと思います。
苦しそうななき方で、ただただ体をさすってやることしかできませんでした。
もう、足腰がぐったりして自分で立とうとしても立てないんです。
亡くなる寸前、元気な声で「ワ~ン」といって息を引きとりました。
この「ワ~ン」は家族に「それじゃ~行くね…」と言ったんでしょうね。
イチデジカメラで初めて写した写真です。

4月27日

庭にでてみました
交替しながらの不休不眠の介護と止まらない涙で目が痛いのですが、こうしてブログを
書きながらも
涙が止まりません。
いろいろ、心配をしていただいた皆さんにはお礼を申し上げます。
暫くは家のどこにいてもbelleがいるようで、辛い毎日ですが…
belleの為にも早く元気になります。
15才と11ケ月14日…
みんなの気持で熊野町にある「広島ペット霊苑」というところへ行ってきました。
個別火葬で遺骨も持って帰りました。人の家族葬と同じようです。

belleのダイエットフード、お薬が苦手なので缶詰を出してもらっていたのを
もういくら食べてもいいよと、お供えしています。
本当に長い間、belleを看て頂いた上岡先生に亡くなったことを電話したら
さっき、お花を供えて下さいました。
いろいろな方に可愛がっていただき、そして家族みんなが癒されたbelle。
しかし、今年の3月末に重篤な病気で入院し、ICUの部屋で治療を受け、
助けていただいてからも入退院を繰り返していたbelle。
最期の入院は東京で会議があって連休が心配なので先月22日から24日
まで入院し、25日には元気で退院したのに…
でも、また様子が変わり27日に病院へ行ってもう肝臓、膵臓など治療できない
状態で家に帰って看取ることにしました。
28日から亡くなるまで、まったく食べることなくお水だけで5日間、下血、嘔吐を
しながら、痛かったんだろうと思います。
苦しそうななき方で、ただただ体をさすってやることしかできませんでした。
もう、足腰がぐったりして自分で立とうとしても立てないんです。
亡くなる寸前、元気な声で「ワ~ン」といって息を引きとりました。
この「ワ~ン」は家族に「それじゃ~行くね…」と言ったんでしょうね。
イチデジカメラで初めて写した写真です。

4月27日

庭にでてみました
交替しながらの不休不眠の介護と止まらない涙で目が痛いのですが、こうしてブログを
書きながらも
涙が止まりません。
いろいろ、心配をしていただいた皆さんにはお礼を申し上げます。
暫くは家のどこにいてもbelleがいるようで、辛い毎日ですが…
belleの為にも早く元気になります。
元気になりました。
先月30日から突然の病気で31日から5日まで入院し
生死をさ迷ったbelleが上岡動物病院の先生のお陰で
元気になりました。
一時は危篤と言われてどうすることもできず心痛みました。
狭いICU室に入って、点滴と薬とbelleの生きる力で奇跡的に
我が家へもどれました、。
皆さんにも大変心配をかけてしまい済みませんでした。
皆からの『元気で帰ってくるよ…』という励ましの言葉に涙が止まりませんでした。
本当にありがとうございました。



また24日に検査がありますが、数値も良くなってきているので薬は飲んでいますが
今までのよく吠え、よくおしっこやウンチをし、よく食べます。
ただ…病気の原因だったキャベツは止めました。
与え過ぎから植物繊維が胃の中で消化されず溜まって胃拡張になって
ガスが゙溜まって肺や肝臓を圧迫して、血小板が0になり生きているのが
不思議な状態でした。
まだまだ一緒に過ごしたいからまだ、『病犬』と思いわがままを聞いてあげています。
生死をさ迷ったbelleが上岡動物病院の先生のお陰で
元気になりました。
一時は危篤と言われてどうすることもできず心痛みました。
狭いICU室に入って、点滴と薬とbelleの生きる力で奇跡的に
我が家へもどれました、。
皆さんにも大変心配をかけてしまい済みませんでした。
皆からの『元気で帰ってくるよ…』という励ましの言葉に涙が止まりませんでした。
本当にありがとうございました。



また24日に検査がありますが、数値も良くなってきているので薬は飲んでいますが
今までのよく吠え、よくおしっこやウンチをし、よく食べます。
ただ…病気の原因だったキャベツは止めました。
与え過ぎから植物繊維が胃の中で消化されず溜まって胃拡張になって
ガスが゙溜まって肺や肝臓を圧迫して、血小板が0になり生きているのが
不思議な状態でした。
まだまだ一緒に過ごしたいからまだ、『病犬』と思いわがままを聞いてあげています。
belleのシャンプーブロー
20日は15才のお誕生日
10月19日はchocoちゃんの??才のお誕生日
でした。
10月20日はbelleちゃんの15才のお誕生日
でした。
10月20日は美智子皇后様のお誕生日
でした。
10月20日は悟空くんのRちゃんの??才のお誕生日
でした。
10月21日は息子の??才のお誕生日
です。
これだけおめでたい事があると嬉しいです

belleはもう8年くらい前から全く目が見えなくなりました。
網膜萎縮症とかいう病名で、遺伝子が原因で目の毛細血管がなくなって
目が見えなくなるようです。
それでも、食欲旺盛でよく食べ、よく食べ、よくおしっこし、よくウンコし、よく寝て…
とても元気です。
しかし、元気な頃は一緒に山へも連れて行ってましたが今はお留守番です。
後頑張って20才まで生きて欲しいとみんな思っています。

10月20日はbelleちゃんの15才のお誕生日

10月20日は美智子皇后様のお誕生日

10月20日は悟空くんのRちゃんの??才のお誕生日

10月21日は息子の??才のお誕生日

これだけおめでたい事があると嬉しいです



belleはもう8年くらい前から全く目が見えなくなりました。
網膜萎縮症とかいう病名で、遺伝子が原因で目の毛細血管がなくなって
目が見えなくなるようです。
それでも、食欲旺盛でよく食べ、よく食べ、よくおしっこし、よくウンコし、よく寝て…
とても元気です。
しかし、元気な頃は一緒に山へも連れて行ってましたが今はお留守番です。
後頑張って20才まで生きて欲しいとみんな思っています。
14才のお誕生日
10月20日はbelleの14才のお誕生日でした。
名古屋のchocoちゃんは10月19日、悟空くんのお母さんは10月20日と
belleと同じ日です。
美智子皇后さまも10月20日です。←一緒にしてはいけないかもしれませんね。
恒例の
です。

目も見えないのに雰囲気でわかるんですね…
じっとしていません。
14本立なくても1と4のローソクがあります。

でも、belleにはホンのチョットしかあげれません。
今日22日にシャンプーカットに連れて行ってあげました。
ハロウインということでバンダナを付けてもらっていました。
これもまた、じっとしてないので…

落ち着いてソファーに座ったところを…



まるで、孫のような写真の撮り方 ^笑^
親ばかならず、犬ばかです。
名古屋のchocoちゃんは10月19日、悟空くんのお母さんは10月20日と
belleと同じ日です。
美智子皇后さまも10月20日です。←一緒にしてはいけないかもしれませんね。
恒例の


目も見えないのに雰囲気でわかるんですね…
じっとしていません。
14本立なくても1と4のローソクがあります。

でも、belleにはホンのチョットしかあげれません。
今日22日にシャンプーカットに連れて行ってあげました。
ハロウインということでバンダナを付けてもらっていました。
これもまた、じっとしてないので…

落ち着いてソファーに座ったところを…



まるで、孫のような写真の撮り方 ^笑^
親ばかならず、犬ばかです。
今日はbelleのお誕生日
Belleの様子が…
昨日、お母さんのピアノレッスンの送り迎えでBelleも
勿論連れて行きましたが、帰りの車でBelleの様子がおかしい…
もの凄く大人しくなり、家に帰っても元気がなく足元が不安定
食事もあれほどうるさく鳴いて仕方がないのに、全然吠えない…
夜もずっと私のそばに寝て静かでした。
今朝も、元気がなくすぐかかりつけの動物病院へ連れて行きました。

暖かった28日に日向ぼっこをしてるときの写真
診ていただくと、ヘルニアか脊髄の近くがえんしょうして神経を刺激して
痛いのかもしれないと言われました。
ある日突然、起こることが多いそうです。
4~5日安静をさせなさいといわれました。
そして、鎮痛剤とビタミン剤を出してもらいました。
もともと胴長、短足のミニチュアダックスはヘルニアになる確立が高いとは
聞いていましたが、まだ手術をするまでには至っていないようで…
食欲はまだあるし、少しは歩けるので見守ってあげています。
痛くても言うことができないのが可愛そうです。
勿論連れて行きましたが、帰りの車でBelleの様子がおかしい…
もの凄く大人しくなり、家に帰っても元気がなく足元が不安定
食事もあれほどうるさく鳴いて仕方がないのに、全然吠えない…
夜もずっと私のそばに寝て静かでした。
今朝も、元気がなくすぐかかりつけの動物病院へ連れて行きました。

暖かった28日に日向ぼっこをしてるときの写真
診ていただくと、ヘルニアか脊髄の近くがえんしょうして神経を刺激して
痛いのかもしれないと言われました。
ある日突然、起こることが多いそうです。
4~5日安静をさせなさいといわれました。
そして、鎮痛剤とビタミン剤を出してもらいました。
もともと胴長、短足のミニチュアダックスはヘルニアになる確立が高いとは
聞いていましたが、まだ手術をするまでには至っていないようで…
食欲はまだあるし、少しは歩けるので見守ってあげています。
痛くても言うことができないのが可愛そうです。
belleの抜歯
6日の10時から4時まで、上岡動物病院で抜歯手術を受けました。
10日くらい前に右奥歯辺りがコッポリ膨らんでいて様子がおかしいので
病院へ連れて行って診察していただいたら、歯茎がうっ血し
歯槽膿漏の状態で、まずは膿と痛みを抑える薬をもらって抜歯の予約を
とり手術となりました。
先生から「悪い歯は全部取ってもいいですか?」といわれお任せしました。
迎えにいく時間まで心配で落ち付かず、庭の花を撮ったりしていました。
寒咲アヤメが一輪やっと咲きました。

これからまだ、ドンドン咲いてくれると思います。
4時前に迎えに行きました。
2時に手術が終わったそうで、先生から「11本抜きました」の言葉に
言葉を失いました。
抜歯された歯がトレイの上に並べておいてありました。
belleもまだぐったりして元気がありません。
「犬の歯って何本あるんですか?」と聞いたら40本あるそうです。
特に右より左の上の歯を6~7本、前歯1本、右奥歯の3本くらい?
抜いたそうです。
今夜一杯は注射で痛みはないそうですが、目も見えず何をされたか
わからない状態で不安だったろうにと思うと可哀そうで…
夕ご飯はそれでもせがんで食べたので少しは安心でしたが、少し血も出ているようでした。
夜中も何度も起きて辛そうでした。
今朝もいつもなら7時半頃から下ろしてくれと催促しますが、ずっとお布団から
出てきません。
8時過ぎに連れて下ろして排泄をさせ、ドッグフーズも柔らかくして食べさせました。



右の頬が幾分腫れて見えます。
人間でも歯を抜いた後は痛かったり、腫れたりして大変なのに
11本も一度に抜いて、相当痛いのではないかと思います。
何が起こったんだろうかと、思ってるに違いありません。
何とか薬も飲めたので今日一日大人しくしていてくれたら幾分は
楽になりはしないかと思って、辛そうな写真ですが載せました。
今も、ベットの上で横になっています。
「ガンバレ…belle」
10日くらい前に右奥歯辺りがコッポリ膨らんでいて様子がおかしいので
病院へ連れて行って診察していただいたら、歯茎がうっ血し
歯槽膿漏の状態で、まずは膿と痛みを抑える薬をもらって抜歯の予約を
とり手術となりました。
先生から「悪い歯は全部取ってもいいですか?」といわれお任せしました。
迎えにいく時間まで心配で落ち付かず、庭の花を撮ったりしていました。
寒咲アヤメが一輪やっと咲きました。

これからまだ、ドンドン咲いてくれると思います。
4時前に迎えに行きました。
2時に手術が終わったそうで、先生から「11本抜きました」の言葉に
言葉を失いました。
抜歯された歯がトレイの上に並べておいてありました。
belleもまだぐったりして元気がありません。
「犬の歯って何本あるんですか?」と聞いたら40本あるそうです。
特に右より左の上の歯を6~7本、前歯1本、右奥歯の3本くらい?
抜いたそうです。
今夜一杯は注射で痛みはないそうですが、目も見えず何をされたか
わからない状態で不安だったろうにと思うと可哀そうで…

夕ご飯はそれでもせがんで食べたので少しは安心でしたが、少し血も出ているようでした。
夜中も何度も起きて辛そうでした。
今朝もいつもなら7時半頃から下ろしてくれと催促しますが、ずっとお布団から
出てきません。
8時過ぎに連れて下ろして排泄をさせ、ドッグフーズも柔らかくして食べさせました。



右の頬が幾分腫れて見えます。
人間でも歯を抜いた後は痛かったり、腫れたりして大変なのに
11本も一度に抜いて、相当痛いのではないかと思います。
何が起こったんだろうかと、思ってるに違いありません。
何とか薬も飲めたので今日一日大人しくしていてくれたら幾分は
楽になりはしないかと思って、辛そうな写真ですが載せました。
今も、ベットの上で横になっています。
「ガンバレ…belle」