干し柿
11/1は毎月氏神さんの邇保姫神社へ一日参り
お昼前に行ってその帰りに『丸亀製麺の讃岐うどん』を食べるのが
楽しみになっています。→1日は釜揚げうどんが半額
帰り道の鮮魚&野菜屋さんのお店の前に『干し柿用の西条柿』が1
箱\540でありました。大きな西条柿で2箱買いました。
スーパーでは7~8個が980円だって…

帰って数を数えてみると68個ありました。
直ぐ、皮を剝いて、熱湯で湯通し吊るしました。

カビが出るのを防ぐため、焼酎を霧吹きします。
あとは成熟するのを待つだけ…
去年はHさんから200個くらいいただいて干し柿もおすそ分けが
できたけど、今年はチョッと無理かな?
今年は作れんかと思ってたけど、1日参りのお陰?で偶然買えた。
お昼前に行ってその帰りに『丸亀製麺の讃岐うどん』を食べるのが
楽しみになっています。→1日は釜揚げうどんが半額
帰り道の鮮魚&野菜屋さんのお店の前に『干し柿用の西条柿』が1
箱\540でありました。大きな西条柿で2箱買いました。
スーパーでは7~8個が980円だって…

帰って数を数えてみると68個ありました。
直ぐ、皮を剝いて、熱湯で湯通し吊るしました。

カビが出るのを防ぐため、焼酎を霧吹きします。
あとは成熟するのを待つだけ…
去年はHさんから200個くらいいただいて干し柿もおすそ分けが
できたけど、今年はチョッと無理かな?
今年は作れんかと思ってたけど、1日参りのお陰?で偶然買えた。
スポンサーサイト