立山縦走~奥大日岳 その2
奥大日岳を13:00出発
「立山の花」の表紙に載っていたトウヤクリンドウが・・
まだ蕾でしたが見れてよかった~

オオバタケシマラン

ナナカマド

下山は剣御前、剣岳を見ながらなので結構楽しい・・

思わず・・ダブルピース


チングルマの羽毛も綺麗

下りになると俄然元気になるのがMちゃんで
サッサ・・サッサ・・下りていきます


15:45 雷鳥沢CSに到着

立山全景

早速、テン場を見渡すと・・
お会いできるのを楽しみにしていたみいさんたちの
テントがあった

お二人はブログでお顔を見てるのですぐわかりました

そして、想い出にツーショット
←いいのかな?


人柄がお顔に表れていて、
は優しそうで
どこに行っても一人で運転をされ、ザックもおもいっきり
担がれるそうです。
みいさんはホッソリでお綺麗で素敵な方でした
夕食の時我々のテントにも訪ねて来て頂き
仲間とも楽しくお話が出来ました

残念なことに、われらは
や
に弱くて
宴会ヶ岳 も静かでチョッと寂しかったかな?
雷鳥ヒュッテの温泉にも入ってポカポカ
夕陽に沈む奥大日あたり・・

皆で一緒に今日であった花の名前を本で調べながら
何時までも話が尽きませんでした
みいさんのブログは「山と雪と宴会ヶ岳」です
とても楽しい方なので寄ってあげてみてね
その3 へ続く~

「立山の花」の表紙に載っていたトウヤクリンドウが・・
まだ蕾でしたが見れてよかった~

オオバタケシマラン

ナナカマド

下山は剣御前、剣岳を見ながらなので結構楽しい・・

思わず・・ダブルピース



チングルマの羽毛も綺麗


下りになると俄然元気になるのがMちゃんで
サッサ・・サッサ・・下りていきます



15:45 雷鳥沢CSに到着


立山全景

早速、テン場を見渡すと・・
お会いできるのを楽しみにしていたみいさんたちの
テントがあった


お二人はブログでお顔を見てるのですぐわかりました


そして、想い出にツーショット



人柄がお顔に表れていて、

どこに行っても一人で運転をされ、ザックもおもいっきり
担がれるそうです。
みいさんはホッソリでお綺麗で素敵な方でした

夕食の時我々のテントにも訪ねて来て頂き
仲間とも楽しくお話が出来ました


残念なことに、われらは


宴会ヶ岳 も静かでチョッと寂しかったかな?
雷鳥ヒュッテの温泉にも入ってポカポカ

夕陽に沈む奥大日あたり・・

皆で一緒に今日であった花の名前を本で調べながら
何時までも話が尽きませんでした

みいさんのブログは「山と雪と宴会ヶ岳」です
とても楽しい方なので寄ってあげてみてね

その3 へ続く~
スポンサーサイト