町内会秋祭り・子ども神輿
呉市 休山ハイキング
14日にS先生が院内でされているハイキングクラブの会の第百回記念登山に
お声を掛けていただき、家内と参加しました。
8年前の4月に第1回目をスタートされた時にも参加し、50回目のBBQと
今回のハイキングに参加できありがたいことです。先生は本当によく毎月
継続されたものだと敬服いたしました。
病院に集合し、亀山神社横を通っていきます。
丁度、秋祭りで出店がたくさんありました。

休山は例会で一回歩いたので今回で3回目になります。

山頂手前の展望岩から阿賀方面の展望です。



山頂で昼食をとって下山は宮原へ
呉市内の展望できるところが一箇所ありました。

先の7月の西日本豪雨でいたる所が崩れていました。
数箇所ある砂防提も土砂が埋まり次の豪雨があったらオーバーするでしょう

お花はまったく無くこの写真だけです。

民家のザクロの前で

亀山神社の賑わい

15時頃から百回記念の懇親会があり、たいへんご馳走になりました。
次の150回が4年後になるかどうかわかりませんが、元気でいたら
参加させていただきたいと思います。
『百回記念登山』おめでとうございます。
お声を掛けていただき、家内と参加しました。
8年前の4月に第1回目をスタートされた時にも参加し、50回目のBBQと
今回のハイキングに参加できありがたいことです。先生は本当によく毎月
継続されたものだと敬服いたしました。
病院に集合し、亀山神社横を通っていきます。
丁度、秋祭りで出店がたくさんありました。

休山は例会で一回歩いたので今回で3回目になります。

山頂手前の展望岩から阿賀方面の展望です。



山頂で昼食をとって下山は宮原へ
呉市内の展望できるところが一箇所ありました。

先の7月の西日本豪雨でいたる所が崩れていました。
数箇所ある砂防提も土砂が埋まり次の豪雨があったらオーバーするでしょう

お花はまったく無くこの写真だけです。

民家のザクロの前で

亀山神社の賑わい

15時頃から百回記念の懇親会があり、たいへんご馳走になりました。
次の150回が4年後になるかどうかわかりませんが、元気でいたら
参加させていただきたいと思います。
『百回記念登山』おめでとうございます。