新しい1年が始まりました。
今、珍しく昼間から

が飲みたくなりまして

な状態です。
パソコンのキーボードもぶれます 笑!
今年の年賀状で、ご挨拶を…

いつもの玄関の注連飾りです。

謹賀新年今朝はゆっくり起きたので朝食と、昼食を一緒にしました。
さすがに、この時間になるとお腹が…グ~ぐ~

41年前新婚旅行で両親に買って帰ったお土産の薩摩焼きです。
久しぶりに出してみました。
お猪口でチョコチョコゆっくり飲むのが一番


そうそう・・・今年から『よいこのよっちゃん』に改名します。
よ・・・陽気に
い・・・苛々しない
こ・・・心は丸く
の・・・のんびりと
でいきたいと思っています。
今年もどうぞ、よろしくお願いいたします。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
ミラさん~こんにちは。
昨年は大変お世話になりました。
こちらこそ本年もよろしくお願いいたします。
belle姫も目が全く見えないのによく歩けるものだと
不思議に思っています。
家族を信頼しているんでしょうね。
今年はbelleも広いところへ連れて行ってあげたいとおもっています。
普賢岳を5~6月に例会山行に入れる方向に持っていければと思っています。
よいこのよっちゃんさん、今年も宜しくお願いいたします。
ベルちゃんや、皆様にとって素敵な一年となりますように~♪
此方は軟弱夫婦でボチボチのお庭雲仙初登りでした~^^;;
Shokoさん~新年おめでとうございます。
いつも、ブログ開いてみてはコメもしないで閉じていました。
すみません…
褒めていただいたり、belleの心配をしていただいたり、
ありがとうございます。
でも、お元気な様子はわかりましたので安心していますが…
ただ…お山のアップがないのが寂しいです。
同期の仲間も心配をしています。
我が家へ飛んできているかもしれないコウノトリは
余程遠回りをしているのではないかと思っています。
孫も早く欲しいし、山も続けたいし…
いろんな思いの中、新年が始まりました。
ルームへも是非、2人で早く来て下さい。
広島への何か便は何かありませんか?
よいこのよっちゃん♪
あけましておめでとうございます。
すっかりご無沙汰しております。
何とか元気になりまして、昨年のクリスマス、そしてお正月と
家族や友人と楽しむことが出来ました(感謝)
今年は更に仕事をセーブして、自分の時間も楽しみたいと思っています。
素敵な年賀状ありがとうございました。
素晴らしい紅葉に夫婦二人で唸っておりました。
こんな紅葉は滅多に撮れないのではないかと思っております。
玄関のお正月飾りも凛とした新年のテーブルもとっても素敵です(*^_^*)
ベルちゃん・・目が不自由になっているのですね。。(/_;)
辛いでしょうね。。。
でもご家族揃って初詣にもお出かけになったようで、ベルちゃんも喜んでいますね^^
中々お会いできませんが、今年もどうぞよろしくお願いいたします。
momoちゃん~こんにちは。
そちらは雪ですか?
先ほど、こちらもちょっと雪がチラついていました。
今月は八幡ですね…
今年も雪が多そうだからスノーハイク楽しんでください。
イライラは心身によくありませんね。
気は長~~く
心は丸~~く
腹は立てず~
からいただきました 笑!
今年は例会にも是非参加してください。
「よいこのよっちゃん」
例会でお会いした際にはそう呼ばせて頂きましょう
しかしなるほど、そういう意味合いが込められていたのですね。
最近イライラしっぱなしの私も心にとめておきます。
ひとまず今月は、6年ぶりくらいにワカンをつけての冬山再デビューの予定です。
戸河内ICまで運転するのが怖いですが・・・。
あれ、雪用の靴、大丈夫かなあ???
いろいろ準備が大変ですが楽しみです。
Rちゃん~おめでとう
昼間から

をいただいてキーボードは辛い? 笑!
飲めないのに、飲みたくなって…
風邪ぶり返しましたか? 気をつけないと 渇!
昨日はお天気が悪かったので、初詣は今日行って来ました。
目の見えないbelleも片道25分頑張ってお歩きましたよ。
帰りも時々は抱っこしてあげましたが、良く歩きました。
ことしはもっとbelleの元気なところをたくさん残してあげようと思います。
悟空に負けないようにネ…
信ちゃん~あけましておめでとうございます。
もう言いましたかね?
さっき、初詣から帰ってきて、帰り道ケンタッキーがあったので
フライドチキンとハンバーグ買って

を飲んだら
また酔ってしまいました。
またぶれないようにしないと…
ことしは『よいこ』になりますように。見守ってください。笑!
気ままさん~あけましておめでとうございます。
お正月から心静かな年にしたいと思って、冠詞?をつけました。
O型なのに、イラスケで、すぐカ~ットなり、それを今年は直そうと
思って改名しました 笑!
人は見かけとは違うって見本です。
今年もよろしくお願いいたします。
なおちゃん~あけましておめでとうございます。
お正月そうそう、そんなに褒めていただくと電柱に登ってしまいそう
41年前、形に残るものでいずれは自分たちが使うものと思って…
思い切りいいものを買ったような気がします。
お宝はありませんが、母の焼き物が宝となっては宝です。
今年こそは…

ですよ。
明けましておめでとうございます^^
食器類など素敵なものばかりですね^^
今年も良い年をお過ごしくださいませ^^/
よいこのよっちゃん、明けましておめでとうございます。
改名されたんですね。
コメントいただいた時に「よいこ」がついていたので
編み機が入って手がぶれたのかと思いました~(^_-)-☆
「よいこの」・・・私も肝に銘じます。
今後ともよろしくお願いします。
のんびりと良いお正月をお過ごしのようですね
改名されるんですか!素敵な名前ですね
今年一年よいこのよっちゃんにとって良い年でありますように
本年もよろしくお願いいたします
あけましておめでとうございます。
新婚旅行のお土産、素敵ですね。
ちゃんと残ってるのもすごいですけど、
若い時に選んだ品物も素敵ですね。
よっちゃんのお宅にあるものはお宝っぽくて良いですね。
センスがいいんですね・・・やっぱり!